ローソンゴディバフォンダンショコラの食べ方や温め方は?いつまで販売かも気になる

スポンサーリンク

 

ローソンのゴディバ(GODIVA)フォンダンショコラが売り切れ店続出していると話題ですね!そのフォンダンショコラの食べ方や温め方で味が全然違うという噂が!!カロリーや販売期間も気になりますので調べましたよ!
最後までごゆっくりご覧下さいね♪

 

スポンサーリンク

【ローソン】ゴディバ(GODIVA)フォンダンショコラの販売期間はいつまで?

数量限定ということで公式にいつまでとは発表されていません
店舗に入ってくる数も限定されているようで、売り切れているお店が
多いようです!

とSNSでも「売り切れていました!」という報告が多数です。
このままでは店舗にも入荷しないという日が近いかもしれません・・。
12月10日以降は店舗のオーナー次第と答えた店員もいるとか?!

【ローソン】フォンダンショコラを手に入れるには?

ローソンの店舗でフォンダンショコラが売り切れていた場合どうすれば
手に入るのか?

店舗によっては次回の入荷情報を記載している店もあるようですが


よく行くローソンの店舗に【スイーツがいつ配達されるか?】
店員さんに確認して、その時間直後に行ければ確実に
入手できますよね!(行けない方は家族や友人にお願いしちゃうとか♪)

店舗によって納品時間が違うので是非ローソンスタッフに
聞いて確実にフォンダンショコラをゲットしたいですね♪

スポンサーリンク

【ローソン】ゴディバ(GODIVA)フォンダンショコラの美味しい食べ方・温め方は?

さて、フォンダンショコラの美味しい食べ方ですが
温めて中のチョコを溶かして食べるのが絶品!と噂ですが

どれぐらいの温度で、何秒温めるのがよいのでしょうか?

パッケージには500Wで20秒 1500Wで10秒と
書いてあります。

まずは、パッケージからお皿に移してから温めましょう☆

1・記載通りの20秒が絶妙

2・500wで20秒では足りないので5秒追加

 

View this post on Instagram

 

ローソン×GODIVA フォンダンショコラ350円 日曜日だけどお仕事な日( ˙ᒡ̱˙ ) 頑張ったご褒美デザートにローソンとGODIVAのコラボ商品のフォンダンショコラを食べました\ ♪♪ / 冬になると、こういうねっとりしたチョコレート食べたくなりますよね🍫 ふたに書いてありる説明通りに容器のままレンジでチン!! 500wで20秒やったけど、もうちょい?な気がしたので5秒追加しました。 切るとトローン!とチョコが出てきてコレコレェ!✨✨ってなります✧ \( °∀° )/ ✧ チョコがすごーく濃厚で、美味しい!!! さすがGODIVA! GODIVAのチョコ1粒が300円くらいするから、これで350円は安いっ😊❤️ ただ、上の顎(衛生士的に言うと口蓋)にべたー張り付く。もちろん前歯にもべたー張り付く。 好きな人の前で食べる時は気をつけてください⚠️ ローソンの公式アプリにうちカフェスイーツの20円引きクーポンがあるのに後から気づく。。 不覚! #私としたことが #スイーツは旦那さんと半分こ #今からワンダーコア30回やる #絶対やる #日曜日も仕事#歯科衛生士#スイーツ好きな人と繋がりたい#スイーツ#20代#主婦#ご褒美#チョコ #ローソン#うちカフェスイーツ#うちカフェ#GODIVA#コラボスイーツ#コンビニ#コンビニスイーツ#フォンダンショコラ#uchiカフェ#ウチカフェ

全力のメグミさん(@megumi_max)がシェアした投稿 –

3・500wで20秒+10秒追加でやわらかく

4・45秒温め

20秒 25秒 30秒 45秒と意見が分かれていますが
これは好みで別れると思います!!

まずは500Wで20秒で試してみてちょっと足りないかな?と感じたら
追加であたためる。

というのが自分好みの溶け具合になるのでよいかと思います!!

【ローソン】ゴディバ(GODIVA)フォンダンショコラのカロリーと値段は?

 

 

290 kcal

です。うーん。なかなかの高カロリーですね・・。

税込み350円。

ちょっと贅沢なスイーツですが手が届く値段ですね。

⇒ホットチョコレートの販売期間も気になる!はこちら

⇒シャトレーゼの生チョコ大福が安くて美味しい!と話題♪

スポンサーリンク

まとめ

販売終了も近いと噂のローソンGODIVAフォンダンショコラの
食べ方や温め方をまとめましたが、いかがでしたしょうか。
是非お好みの温め時間が見つけて下さいね♪

最後までお読みいただきありがとうございました。

スポンサーリンク