ローソンのマチカフェでGODIVA(ゴディバ)ショコラカフェが発売されましたが味の口コミやカロリーが気になりますよね!!いつまで販売しているの~?おいしい飲み方は?ホットチョコレートはなくなるの?など気になる事がいっぱいです。ということで、今回の気になるは、ローソンのGODIVA(ゴディバ)ショコラカフェのカロリーや口コミ、いつまで販売しているのか?を調べてみましたよ!
目次
【ローソン】GODIVA(ゴディバ)ショコラカフェのカロリーは?

ローソンとGODIVAのコラボホットドリンクの第2弾!ショコラカフェのカロリーは
236kcalです。
ちなみにホットチョコレートのカロリーは323kcalですので
ホットチョコレートよりはカロリー低いですね♪
GODIVA厳選のクーベルチュールチョコレートに
マチカフェ自慢のホットミルクとエスプレッソコーヒーを注いだドリンクです
その他の成分は
- ・たんぱく質 6.8g
- ・脂質 10.9g
- ・炭水化物 27.5g
- ・ナトリウム 92mg
- ・食塩相当量 0.2g
になります。
価格は税込み380円です。
(ホットチョコレートと同じです)
【ローソン】GODIVA(ゴディバ)ショコラカフェいつまで販売?
2/5(火)から数量限定で販売という今回もいつまでという期間設定ではないので
なくなり次第終了ということになります。
ホットチョコレートが完売店が増えてきているので、同時に飲めるのは今だけかも?!
完売店が出た!などの情報はまた随時更新していきますので、またチェックして下さいね♪
ホットチョコレートの販売期間も更新中です!↓
⇒GODIVAホットチョコレートの販売はいつまで?カロリーや口コミも
【ローソン】GODIVA(ゴディバ)ショコラカフェの口コミは?
口コミを見ていると『甘すぎない』『甘さ控えめ』『飲みやすい』
という意見が多いですね♪
ホットチョコレートが甘すぎた!という方にはこちらのショコラカフェの方が
口に合いそうですよ!!
ローソンのGODIVAショコラカフェ!
甘すぎなくていいかも!
でも自分甘党だから前回のホットチョコも好き〜この時期チョコ関係の商品すごい発売されるから体重が…#ローソン#ショコラカフェ pic.twitter.com/3e2Yf7rRpO
— サワ@雑多垢 (@y8TREvifSNePJZv) February 5, 2019
今日のおひる
チョコパンケーキ並んでたのでお試し
隣には(おそらく)店舗数量限定のGODIVAショコラカフェ
ちょいお高いですがチョコとコーヒーの風味がいい感じでおススメです♪ pic.twitter.com/uaJ7K0ndXg— 西木野来夢@大阪ファンミ2日目CYaRon! (@raimu_nishikino) February 5, 2019
今日も仕事帰りにローソン!笑
新作のGODIVAショコラカフェをゲットー!
前のチョコドリンクも美味しかったけど、こっちはエスプレッソ入りなんで甘さが気持ち控えめ?で美味しい♪
濃厚です!#ローソン#GODIVAショコラカフェ pic.twitter.com/ScC62Gs5CZ— ユリカ♪ (@IMlW6oKG2rmLevj) February 5, 2019
ホットチョコレートと同様ちょっとぬるいという意見あり
飲む際の注意点はホットチョコレートと同じく
良くかき混ぜる!!がポイントですが、やはり『ぬるい』という意見がちらほらありました。
ぬるい
なぜだ!
なぜホットチョコレートは
ぬるいのだ、、。ローソンのGODIVAショコラカフェ
飲んでみました。
まず、初めにコーヒーの香りが鼻に来て、口に含むと絶妙なチョコとコーヒーの旨味が口中でぐるぐるします。
飲み込むと後味にチョコ、コーヒーの順で残って、バランスは丁度良い。— うにゃ (@0704_hika) February 6, 2019
ホットチョコレートの飲み方でも紹介しましたが
熱々が好み♪という方は10秒温めてもらう!
というのが更に美味しく飲めるポイントのようです。
是非試して見てくださいね。
まとめ
ローソンマチカフェのGODIVAコラボ商品のホットドリンク、ショコラカフェは甘過ぎない飲み口で
美味しいという口コミ♪まだ販売開始してすぐですのでこれからも続々と感想が上がってくると思いますのでまた更新していきます。もちろんいつまで販売?の部分も随時チェックして更新していきますので、宜しくお願いします!
最後までお読み頂きありがとうございました♪
最近のコメント